EDDIE

オリエント急行殺人事件のEDDIEのレビュー・感想・評価

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)
3.7
“人間の罪の意識と贖罪”
人はなぜ罪を犯すのか。その根源を問う。
アガサ・クリスティの名作ミステリーをケネス・ブラナー主演で再び映画化。
とにかく豪華絢爛な俳優陣の共演が見どころ。

劇場公開時に見逃してしまい、そのまま今に至ります。
原作小説は読んではいないんですけど、なんとなくふわっと話の内容は知っていました。
だけど、その結末に至るまでの行程や長回しの撮影など細部までこだわられた作り込みに魅せられ、十分に楽しむことができました。

続編の『ナイル殺人事件』はさらに公開延期となり、2022年2月25日公開予定と先送りになってしまいました。
Disney+の完全リニューアルに伴い、U-NEXTやAmazonプライムでも有料配信のため先延ばしにしていた鑑賞もこの度見放題鑑賞することができたのはありがたい。

誰もが知る名探偵エルキュール・ポワロをケネス・ブラナー。『TENET/テネット』とは打って変わってな役柄で、プロの俳優の役作りの凄さに驚かされます。
彼自身が監督と製作も兼ねています。

そしてオリエント急行の乗客がこれまた豪華。
ジョニー・デップを筆頭に、ジュディ・デンチ、ミシェル・ファイファー、ペネロペ・クルス、ウィレム・デフォー、オリビア・コールマンといった人気も実力も伴うベテラン俳優陣が揃い、『スターウォーズ』のレイ役でお馴染みのデイジー・リドリーや『あの夜、マイアミで』で一気に知名度を上げたレスリー・オドムJr.、『シングストリート』の出演のほか『ボヘミアンラプソディ』で共演したラミ・マレックの恋人としても知られるルーシー・ボイントンと、注目度の高い若手俳優陣も揃います。

列車内で起きた殺人事件。
果たして誰が犯人か。

列車を横移動しながら一連の流れで撮影する映像に魅せられ、ほか終盤にも芸術的なシーンを見せてくれるので、とにかく撮影にはこだわりを感じます。

※2021年自宅鑑賞233本目
EDDIE

EDDIE