滝和也

仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダーの滝和也のレビュー・感想・評価

3.8
「さぁショータイムだ」
「ここからが俺達のステージだ」
「行くぜ!ベルトさん!」
「いのち、燃やすぜ!」
「ノーコンテニューでクリアしてやるぜ!」

「変身!」

ウィザード以降の五人のRIDERが一同に介し、豪快なアクションを見せてくれる…

「仮面ライダー平成ジェネレーションズDr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」

って題名ながっ!今回も滝のライダー愛全開でいきます(笑)

熱きアクション魂を持つ坂本監督が帰ってきた!もうこの冬のお祭りはずっと坂本さんでやってほしいですね。ウィザード&鎧無以来、どうにも纏まらない冬の作品が今作は見事にまとまってます。思い起こせば、オーズ&フォーゼ、そしてWを要したあの作品はmovie大戦の中でも出色の出来。2つのお話が合流するルールでもそれでしたから、一本筋を通せば無理なく描けるのは自明の理ですね(^^)

放送中だったエグゼイドの医療とゲーム、患者を助けるDrとしてのポジション、ゴーストの魂、命の尊さを語るテーマを上手く絡め合い、整理されてました。※ラストにある蛇足の様なシーンも実は命を軽んじていたと非難されたゴーストへの反省みたいなものと理解してます。ヒーローは決して死んではならないんです。だれがみんなを守るんですか(笑)

また絶妙なドライブ、泊真之介、竹内涼真の登場と変身出来なくなっても警察官であり、ライダーである、そのカタルシス。本人出演が叶わず、強引な登場なれど、そのキャラ故に許される神様、鎧無(笑)、そして待ってました魔法使い、何でもあり故に使い勝手が良すぎる放浪者(笑)ウィザード。レジェンドライダーたちの個性を殺さぬそのシリーズ愛。更に一切出し惜しみしない、フォームチェンジの嵐(笑) 最強フォームによる必殺技の嵐、感服します。ウィザードのドラゴタイム!オールドラゴンが出る辺りや鎧無のジンバーアームズ、ドライブのデッドヒートと出してくるあたりも渋い!

そして敵に佐野史郎(笑) もはやゴジラシリーズとライダーを股にかける死神博士こと天本英世さんクラスの怪奇役者になりつつありますね(^^) その存在自体が卑怯ですよ(笑) そして何より個人的にここの所大ファンの棚橋弘至!待ってました新日本プロレスのGoACE!レスラーの身体はやはり説得力ありますね。引退したら是非本編レギュラーに(^^)セリフも悪く無いし、もっとアクションしてほしい。※現実、彼は膝の靭帯が2本切れてますんで走らせないで良かったε-(´∀`*)ホッ それでもプロレスで魅せる熱い奴なんです。しかも決めポーズはカブトですから、ライダーファン代表ですよ。全面的に応援中です。

後、あの山本千尋さん。太極拳のマスターでしたか。正に実写版春麗でしたね。カンフーと剣を巧みに合わせた生身の演技が凄まじい。素人の動きじゃないのはわかりましたが、まさかのそのクラス。

坂本監督は生身のアクションも要求レベルがかなり高い方なんでライダー俳優さん達は大変なんですが、ついて行けば間違いなく、良いアクションになり、その後に活かせますからね。今作は、その部分でも見どころが多くて楽しめます。

スポンサーがバンダイナムコなのでパックマン登場はアイデアはピクセルからですが、楽だったでしょうね。版権の問題もありませんからね(笑)どうもエグゼイドのゲーム演出が苦手でみてなかったんですが、撮りためたものを見る気になってきました(笑) ビルドも見たいし。後は時間なんだよなぁ〜(^^)
滝和也

滝和也