バニラアイス

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!のバニラアイスのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ピカチュウが突然「いつも一緒にいたいから」って人間の言葉喋り出した時「え?」ってなって、その後サトシが粒子になって消えてってさらに「え??」ってなった。
ん??え??なんで??何でサトシはfgoのサーヴァントが消える時みたいに粒子になった??人間はそうは死なんやろ。こういうことを考えられる隙を与えられると感動が台無しになるよね。しかもちゃんとサトシ復活したし。なに??なんで復活した??また粒子が集まって復活したし。なに??

あとポケモンは人間の言葉を喋らないからカワイイのに人間の言葉を喋りだしたら台無しだろ。動物は知性がないから可愛いのと一緒。何で喋らせた??

しかもバタフリーっていうポケモンがサトシと別れるっていう感動シーンがあるんだけど、バタフリーになるまでの進化のスピードが早すぎてワロてまう。リザードンもそう。この映画2時間もないから話を進めるためには仕方ないんだけど、すごいスピードでポケモンが進化していく違和感がある。

でも普通にピカチュウはかわいい。雨宿りしてる時に体温を分けてくれるシーンがかわいい。あとはソウジっていうポケモン博士を目指している男の子がいるんだけど、その子はめっちゃ好き。
それ以外のサトシとマコトとクロスっていう主要キャラは作中で害悪クソ行動とったりガキ特有の配慮のない発言をしたりしてて嫌だったんだけど、ソウジはそんなことなかった。ありがとうソウジ。ハクを薄めたみたいなキャラだなとか思ってごめん。