消費者

イット・カムズ・アット・ナイトの消費者のレビュー・感想・評価

2.8
・ジャンル
心理スリラー/パンデミック

・あらすじ
舞台は謎のウイルスの蔓延により崩壊した世界
生存者である一家は感染し瀕死状態の夫、ポールの父であるバッドを苦しみから解放すべく銃で安楽死させた事で悲嘆に暮れていた
そんな矢先、彼らの住む森に囲まれた家に1人の侵入者がやって来る
執拗にドアを開こうとしていた彼をポールは気絶させ拘束
後に詳しく話を聞くと男は空き家だと勘違いした事から廃屋に残した妻子の為に物資調達を行おうとしていただけだという
そして助かる為、1つの取引が持ち掛けられる
食糧となる家畜を与える代わりに水と日用品を分けるという物だ
交渉を受け入れたポールは侵入者、ウィルと共に廃屋へ行き道中襲撃に逢いながらも彼の妻、キムと息子、アンドリューを連れて帰宅
両家は共に暮らす事となる
初めは警戒していたポール達だったがやがて互いに信頼し合う様になっていく
しかし平穏な日常にはある一夜の出来事をきっかけにヒビが入り始め…

・感想
ウイルスの伝染による崩壊後の世界を生き抜く人々が疑心暗鬼に陥り悲劇をもたらす様を描いたスリラー作品

パンデミック物で感染の有無を巡って互いに反目していく、という展開は割と王道なので意外性はない
加えて発症後も暴走するでもなくただ衰弱していくだけなのでそこも怖くない
それらはまぁ良しとしてもあまりに混乱が発生するまでの日常パートが長く、そこにさして意味も感じ取れなかったので正直拍子抜けした

「ウイルスよりも人間が怖い」という事を表現したかったんだろうけど、ヒトコワ作品としても別になんだよなぁ…
主人公も居候一家も共に追い詰められて暴力性を発露させていく、という展開の内容にしてもただ銃を向け合って狙い合うだけだし…
途中怪しいシーンがあったからウィルの妻、キムが保菌者なのかなぁと思ったけどそんな事も無かったので本当にただ普通の人達が状況のせいで暴走するだけという…

見せ場らしい見せ場もないしキャラそれぞれの魅力も特にないので全体的に微妙な作品だった
U-NEXTの配信期限が迫っていたから観たけどまぁハズレかな…
消費者

消費者