Rosso

ハウス・ジャック・ビルトのRossoのレビュー・感想・評価

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)
3.8
いやあ〜ラースさん、ブレないねえ。。。
とんでもないサイコパスに焦点を当てておりますが、しかし彼の説明がまた一理あるんだよなあ。

そうなんだよね、「女のが協力的なんだもん」 の皮肉、好きだわ〜
(ここの共感宣言するとフェミさんが家に押し寄せてボッコボコに叩かれそうで怖いけども気持ちに逆らえん)
冒頭の差し出がましい金髪女への正義の鉄槌がスカッとし過ぎたよ本当に。笑

その後もああ〜これは...な女さんが出てくる出てくる。
ライフル持ってピクニック♪のターンが一番すこ。
死後硬直終えた後冷やす前だと表情変えられるんだよね〜♪とか言ってウッキウキで作業するジャックさんの変態性に呆然を通り越してもはや笑う。

まあとにかく何でもかんでも不謹慎だ!とかモラルが!とか法令が!な世の中にあってこの作品を世に殴り込ませてくるあたりが感服ですよ。

監督が意図する深いメッセージ性のところは毎度の事ながら多分全部咀嚼しきれてないんですけど、
一般陽キャPeopleが“海行く”とか“遊園地行く”とか“フェス行く”とかそういう“楽しい・滾る”の感覚で、僕(一般陰キャくそPeople)は“ラース氏の映画を観る”を堪能している節があるね。

うーん、好き。笑

-------------------------------------
月末恒例のやつです。

今月は31日で21本、率は.677

1月.613(31-19)
2月.536(28-15)
3月.355(31-11)
4月.500(30-15)
5月.645(31-20)
6月.767(30-23)
7月.355(31-11)
8月.677(31-21)
9月.
10月.
11月.
12月.


Filmarks開始時(2015/11/26)
から今まででは
率.449 (1374-617)

2019通算は
.556 (243-135)

なお2018年通算は
.502(365-183) で、

2017通算では
.567 (365-207)でした。


8月早々に圧迫骨折、中旬には扁桃腺炎と踏んだり蹴ったりだったおかげでガッツリインドアに映画視聴積めましたな〜(インドアポジティブ)
Rosso

Rosso