tetsu

ピンパンのtetsuのレビュー・感想・評価

ピンパン(2016年製作の映画)
3.5
『すずしい木陰』の復習で、柳英里紗さん出演ということから鑑賞。

上司のセクハラや騒音トラブルに苛まれ、生きづらさを抱えているOL。
そんな彼女が没頭できる唯一の趣味は、一人で卓球を打つことだった……。

日常の不満や憤りを抑え、淡々と卓球ボールを打つ主人公の姿が印象的な短編。

日本映画界を支えるインディーズ出身監督(今泉力哉さん、上田慎一郎さんなど)の初期短編にも多く登場し、一度観たら、忘れることの出来ない芹澤興人さんの気持ち悪いセクハラ上司役の名演も印象深い。

また、本作でプロデューサーを務めた映画監督・宮崎大祐さんの最新作『VIDEOPHOBIA』とも通ずる部分も多く、男性優位社会に生きる女性の姿や、ダークなトーンの映像は、まさしく、その原点だなぁと感じた。
(また、シスターフッド的な締め方は、宮崎監督の前2作にも通じているような……。)

尺の都合上、物語の導入と言える場面で端折られた印象が強く、正直、もっと見ていたいと思った。

参考
PING PANG | Offstream.dk
https://offstream.dk/play/51 
(本編はコチラから。)
tetsu

tetsu