ハー

ロスト・イン・ザ・サン 偽りの絆のハーのレビュー・感想・評価

2.3
これに似たような話けっこうあるなー
タイトルから考えたらつっこんだらあかんやつかもしれん。(偽りの絆やし)
物語は、わかりやすく、観やすく期待大な感じやた。
うーん、見終わって気になったシーンがあって再度観たけど親父の設定なら、もっとクズなりの葛藤や、心変わりするシーンあれば入り込めたんかなー
少年が泣くシーンも、母の死からの不安感とかやとこんなもんやとおもてもたんは、ただ過ごした過程をみただけやったからかもやな。(深読みできんバカなんかもしれんが自分が)
(こんな自分を変えられない)奴にも、少し胸の内に何かが芽生えたんかもなーと思った時、映画はもう終わった感じ。(え!?こっからこんな自分を変えられないやつが少しづつ変わってく感じ。ちゃうのん?)
少年があまり好みやないから入り込めんかったのか、あたしが親父のようなクズやから感動できんかったんかはわからん。
ハー

ハー