夏色ジーン

クロッシング・マインド 消えない銃声の夏色ジーンのレビュー・感想・評価

3.0
感想川柳「こっちまで 幻見てる 気分になる」

予告が気になって観てみました。φ(..)

アメリカの裕福な家庭で生まれ育った青年マックス・グリーンは躁うつ病を患って薬物中毒となり、ある日突然、家族の前から姿を消す。それをきっかけにマックスの兄弟も次々と家を出て行き、グリーン家はバラバラになってしまう。突然の家族の不和を不思議に思った末娘リリーは、姉エリサが存在しないように振る舞う母ナンシーにその理由を尋ねるが、ナンシーは頑なに口を閉ざす。実はその背景には、家族の運命を狂わせたある出来事があった…というお話。

アントン・イェルチンの遺作というので観てみましたが、何とも不思議な作品でした。(´・c_・`)

家族5人のうち4人が不安定という決して元気がない時に見てはいけないやつですね。(;´∀`)

時間軸が前後するのでさらに現実かどうかも分からなくなる。( ̄ー ̄)妄想か幻覚がこっち側にも侵食してきそうな感じ。

その割にラストは意外でした。(゜ロ゜;面白いかどうかというとそれはまた別の話f(^^;

んでまず(^_^)/~~