rrriccoo

ロング,ロングバケーションのrrriccooのレビュー・感想・評価

3.7
ロング、ロングバケーション

青山シアターのオンライン試写会当選しました。ありがとうございます。

迫る死期に2人は何を思うのか。

アルツハイマー進行中の元文学教師であるジョンと、末期ガンの申告を受け余命幾ばくもない妻のエラ。
2人は人生の最期に、ヘミングウェイの家へ向け長い旅に出る。

冒頭からトランプの選挙カーが走り、ガソリンスタンドにはシリア出身の店員が働き、イスラム教徒は出て行けと叫ぶデモ行進。
正しく人種の坩堝アメリカ。ただ現在の混沌は教科書的な内容に止まらない。

ストーリーとあまり関係ない話ですが、エラの初恋の相手にものすごく驚いたり(あんなに目の敵にしてた奴が!)、民主党支持のはずなのに共和党のデモ行進について行ったり、ジョンはよく言われる“隠れた支持者”ってやつなのかなと。「本当に改革してくれる方に投票するよ」ってやつ。

そう考えると物凄く現代の世相を表してますね。
それがロードムービーとして凄く良く作られてる。特に主演の2人の巧妙な掛け合いが最高です。

観た作品しかあげられませんが「手紙は覚えている」も「君に読む物語」もアルツハイマーを取り扱っているけど(特に君に読む物語は夫婦の愛の物語だからロング、ロングバケーションと同じようなテーマなんだけど)今作はもっと余生というか、QOLについて突き詰めていますね。
それがラストで賛否が分かれるところだと思いますけど。

ジョンの寄せては返す波のような記憶と戦うエラはカジキと戦う老人なんでしょうかね。


「ライオンの夢を見ていた。」
rrriccoo

rrriccoo