tq1chi

バンブルビーのtq1chiのレビュー・感想・評価

バンブルビー(2018年製作の映画)
3.9
”話すものか”
”話さないつもりか”
”なら声は不要だな”

”マルハナ蜂みたいな声”
”そう呼ぶわね”
”バンブルビー”

””ディセプティコン”とはだますという意味では?”

”DJバンブルビーだ”

トランスフォーマーの6作目。
どっちかと言うとスピンオフ?
過去作に比べると爆発バトルと市街地破壊が控えめの地に足着いたsf青春物って感じだった。
地球に降り立ったバンブルビーが初めて出会うのが色々拗らせた女の子。ターミネーターとかETみたいだなって。
あと言葉にならない感情を代弁してくれる音楽がバンブルビーの言語になってる設定がバチバチに光ってた気がする。
人間嫌いの人間が人外と関わって成長していく話としてとても綺麗に作られていた印象。何も知らないバンブルビーが子供みたいで可愛かったしチャーリーの成長譚も同じ世代として観ていて勇気を貰えたような気がする。

実は1作目も冴えない男子高校生とバンブルビーの出会いっていうね
オチがミーガンフォックスと付き合えるかトラウマを克服して前に進むのかの違い
どっちがお行儀良いかっていったらそりゃね
まぁ両方愛せる作品な訳だけど

ビーが表情豊かで可愛い

監督ナイキの創業者の子供でびっくり

ジョォォォンシィィヌァァァァ

セクター7!!!

序盤のサイバトロン星でのシーン超良かった
ちっちゃい時に観たアニメの再放送思い出した

悪役のビジュがかっこいい

リックロールキャンセル

カマロも良いけどビートルもいいな
いややっぱりカマロだわ

あのオプティマスはコンボイって呼びたい
なんならバンブルビーも頭に角あったらバンブルだった

ザ・スミスは日陰者が聴くってイメージなんかな

トランスフォームして加速してまたトランスフォームしてパンチするやつ好き

鎖締めくっそかっこよかった

ブレックファストクラブガッツポーズ
tq1chi

tq1chi