やんなる

3D彼女 リアルガールのやんなるのレビュー・感想・評価

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)
2.9

とにかくポーリンが可愛い。

てぇてぇとはこの事。特にタイプでもなかったけどバチバチに可愛すぎて、部屋で見てたら可愛すぎて声出た。

もし自分が佐野勇斗だったら演技どころの騒ぎではないだろうから、佐野勇斗ってすげえわ。


その佐野くんはというと、最近はクセのある役をやらされがちな彼、今作でもしっかりオタクをこなしてた。

清水尋也、恒松祐里は下積んでるなぁという印象がずーっとある。
でも若い頃から出てるから力あるのに使われ方がもったいないよね。

そして全く出てる事知らなかった上白石萌歌。役にハマりすぎてて、最近カッペイで見たばっかりだから本当に成長したなぁと感慨深い気持ちになった。



内容はというと、結局ヒロインがつっつんを彼氏にした動機は特になく、いけてないオタク男子と超可愛いイケてる女子が付き合うという構図にしたいだけだったんやろなというところが残念。

それゆえになんかあんまりキュンキュンしない。

あーでも本屋での一件で好きになったのか?まぁだとしても薄いな。

でもコメディ要素強目で気楽に楽しめた。ゆうたろうの猫耳とかすら面白かった。

けどハロウィンのイベントのシーンがなんか少女漫画系の映画の悪ノリがすぎていてリアリティにかけて少し萎えた。
やんなる

やんなる