tetsu

ギャルソンヌ 2つの性を持つ女のtetsuのレビュー・感想・評価

3.6
『月極オトコトモダチ』の穐山監督の過去作ということで気になって観賞。

女優を目指す"インターセクシュアル"の主人公・はづき。
ドラマの主人公役に抜擢された彼女だったが、その恋人役は元カノで...。

インターセクシュアル(またはインターセックス)とは、別名・性分化疾患や間性と呼ばれる、男性/女性という立場に属さない人たちのことで、事実、体の性的特徴が一般的なものとは異なっているそう。

本作を観るまで、その概念をよく分かっていなかったので序盤のストーリーがよくわからなかったのですが、観賞後、ネットで色々と調べたことで、ようやく理解が追いつきました。

映画美学校時代の作品であり、『月極...』と比べると映像の質に多少の未熟さは伺えますが、監督を始めたばかりで難しい性別の問題を取り上げているのはスゴい。

『月極...』でも印象的だった恋人との間で起こるドキドキするやり取りは、この作品の時点で完成されつつありました。

女優という社会的な立場につくために、過酷な選択を迫られる彼女と、その決断。それは何とも切ないもの。
しかし、少しでも多くの方が"インターセクシュアル"について理解することで、彼女の様な選択をする人を減らすことができるのかもしれませんね。

P.S.
キャスト欄からお察しの方もいるかもしれませんが、『カメラを止めるな!』の"あの方"も、実はチョイ役で登場しています。

参考

【LGBT用語解説】LGBTQとは?「Q」って何? | rainbow-project
http://rainbow-project.jp/lgbt-q/
(LGBT"Q"とよく言われますが、Qにはそういう意味があったんですね。ちなみに今回のインターセクシュアルも含めて、LGBTIQ、もしくはLGBTQIAと呼ばれることもあるそうです。)

「僕は男でもあり女でもある」 インターセックスに生まれて - SWI swissinfo. ch
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%BA%8B%E6%83%85_-%E5%83%95%E3%81%AF%E7%94%B7%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E5%A5%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8B/43496012
(インターセックス への理解がなかったため、この記事を読んだのですが、本当に壮絶でした...。)
tetsu

tetsu