ゾロ

アース:アメイジング・デイのゾロのレビュー・感想・評価

3.5
日々、地球上で起きている事こそ
驚きであり、奇跡であり、魔法である

前作は北極から南極まで描かれたが
今作は太陽の恩恵について、地球の自転
日の出から日の入りまでの時間軸で
地球上の動植物の生命活動が描かれている

前作以上に、どうやってカメラにおさめた?
正に、奇跡のような瞬間を
被写体のアップから!
上下左右の方向から!
時には、動物の視点から!

超微細カメラや超スローモーション
海中や上空、宇宙から等兎も角映像美が凄い!

普段、見る事が出来ないような
動植物の生態はどれも興味深く目が離せない

ガラパゴス諸島のイグアナ赤ちゃんの
大量の蛇からの逃亡シーンは手に汗握る
マッコウクジラの睡眠シーン
ナマケモノの泳ぐシーン
キリンの縄張り争いというガチバトル
ハチドリとミツバチの格闘に雨粒の脅威
ジャイアントパンダの赤ちゃんの愛らしさ
ペンギンの過酷すぎる餌取り

特に、地球と自然の雄大さを感じるのは
イッカクが通る氷の割れた海中ロード
宇宙から観たオーロラ
ゾロ

ゾロ