agathe

アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌のagatheのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画のスケジュールを見ていて、デニス・クエイドにひっかかり見に行ってきました。
ええ、ミッドウエイと同じパターン。ファンなら新作チェックしておくべきなんでしょうが、公開されないと激しくがっかりするので、自分からは情報収集をしなくなったこの頃です。
鬼滅でこの映画も長くは上映しなさそうだったので公開日に鑑賞。金曜日は会員デーなのでたすかります。
スペシャルズ!のようなドキュメンタリータッチではなかったものの、実話の映画化。
子供の頃のバートがかわいいじゃないですか!
かわいいからこそ母親に捨てられあの父親に育てられるのが不憫さを増すのでしょう。
アーサーはどうしようもないわ、最低の父親だし夫でもある。
でも彼こそ失望し、絶望した男性なんだけれど、こればっかりは誰も助けちゃくれない。
金にならない夢は無駄。本当か?
そんななかでも純粋に育つバートは偉い。
父親に認められたいがためのアメフト。
怪我をして再起不能になったときの父親の態度は許せない。
でもこれがきっかけで歌い始め、仕事になる。
クリスチャン・バンド、クリスチャン・ソングって初めて聞いたけれど、このジャンルがきちんと確立されているのは驚き。それだけ教会が身近にあるのがアメリカか。
シャノンが良い子すぎて驚くくらい。
キャンプで一緒になってからずっと一緒って言うのがすてき。
アーサーが癌になり改心するきっかけは息子のバート。
最期の時を2人で過ごせたのは2人にとって良い時間だったのね。ここに神の力を感じるのがクリスチャンなんだと思う。
前半のろくでなしの父親の時と、晩年の癌に冒された父親の時での人格の違いを演じるデニス・クエイドは良い役者だなーとファンとしては良い役をあてがわれたね、とおもうのでありました。善と悪両方演じる力量があるのは良い役者の証明。
良い曲だたし、良い映画でした。
デニスが出てればなんでもいいって話もあるw
ただエンディングの日本語でのこの曲はいらない。なんで日本語でうたわせた???クリスチャンなら日本語訳でうたいたいのかしらね?
agathe

agathe