てらっち

スリープレス それは、眠ると憑いてくる。のてらっちのレビュー・感想・評価

2.2
現実と夢の狭間。。
これは、事実を基にした物語。。

睡眠障害の治療をしているアリス(マギーQ)のもとに、睡眠障害で悩む一家が助けを求めてくる。
一人息子のダニエルが目を見開いたまま硬直するだけでなく、両親と妹は夢遊病のような奇妙な行動をとるという。
アリスは怯えるダニエルに、幼い頃死んだ弟の面影を見て、絶対助ける…と誓う。

睡眠障害、金縛り(睡眠麻痺)、ナイトメアを題材にした本作。

観終わった後の素直な感想は、、
「なんて一貫性のない話なんやろう…」
でした(-∀-`笑

悪魔の正体がうやむややし、なぜ狙われたのかも悪魔の目的もパターンもよく分からない。
途中で子どもの頃ナイトメアに狙われたけど生き延びたおじいちゃんが出てくるけど、なぜ逃れられたのか謎。

一家が治療に来た初日、夢遊病が発生してる瞬間のモニター、誰も監視してないし。マギーQちゃんと仕事して!と思った(-∀-`笑

最終的に夢の中でなら戦える!って流れになるけど、両親夢にのまれて全く役に立たず(笑)ほんまに助ける気ある?って感じ。

解決したようで解決してなかったラスト。
ちゃんと悪魔のこと、撃退法調べへんからそうなるねん(・ω・`)と突っ込みたくなった。

冒頭の夢遊病の家族の行動は怖すぎでした(艸゚Д゚ll)モニター上で3人が一斉に起き上がるシーンも不気味。
特に怖かったのは妹ちゃん!クマの人形では飽き足らず、ついに植木バサミで愛犬切り刻んじゃう!
両親も奇妙な行動はとるものの、ミキサーに手突っ込むかと思いきや突っ込まなかったり、もうちょっと頑張って欲しかった(・ω・`)

子守唄も不気味!!

でも1番怖いのは、
眠るとやってくる悪魔と絶対に眠らせない大人達の攻防(ーдー;) 
ダニエルを眠らせないために、エナジードリンクを飲ませ、眠りそうになったら氷水の風呂にダイブさせ、それでもダメならアドレナリンを打つ…
子どもに対して容赦ない。こっちの方がよっぽどホラーでした(≡Д≡;)
てらっち

てらっち