ごとー

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「フォリーズ」のごとーのレビュー・感想・評価

5.0
2021/03/19
字幕翻訳
取り壊しが決まった劇場での同窓会。
そこで再会する2組のカップル。
思い出す過去。

まずすごく演出が良かった。
老いた現在の姿の後ろに必ず若かりし姿が付いてくる。
若い自分は、回想で使われたり、会話中の裏返しの(顔で笑いながら心で泣くような)気持ちを表したり、他者から見た変わらない自分にもなる。
同窓会そのものを表してもいるよね。変わってしまった容姿の中に変わらないあの頃を思い出す感じ。
それを視覚的に見せてくれるのがすごく良かった。

本筋である4人のストーリーがまたなんとも言えない複雑さで好き。
過ぎ去ったあの頃を思って嘆くのは愚か(Folly)かもしれないけどその愚かさを愛してしまう。
サリー(イメルダスタウントン)のLosing My Mindが泣ける。
フィリスのThe Story Of Lucy And Jessieはかっこいい。

でもそれだけじゃないところがすごいなと。
ただのおばあちゃんだと思ってたらめちゃくちゃハイトーンで歌うOne More Kissとか、
私はまだ現役だぞ!と力強くも悲しく歌うI’m Still Hereとか
脇を固めるキャストの歌も凄く良い。

この前観に行ったミュージカルが地球ゴージャス
のザ・プロムが幼稚園児のお遊戯会のようだったからか、フォリーズがめちゃくちゃ心に沁み入りました…(憧れの草刈さんを観られたけど歌がな……きりやんはかっこよかったけど他3人が……学生組の方が頑張ってた…葵わかなと三吉彩花のカップル身長差がギャップになってて可愛かった……)

何はともあれ(少なくとも現時点では)今年1番の映画だった。
NTLはブルーレイとか出してくれたら嬉しいのにな…。
ごとー

ごとー