ジグソウボーン

ドラゴンボール超 ブロリーのジグソウボーンのレビュー・感想・評価

3.7
漫画アニメの映画を劇場で観たいと思うタイプではない私は、本作は観るとしてもレンタルでいいやと思っていました

でもタイムラインに高スコアをつけたレビューがあんなにバンバン上がってくるのを観たら、ちょっと観たくなってしまいまして...
劇場へと瞬間移動したわけであります


ぶひゃぁあああああ!!!!
これは噂通り、すげぇことになってますな!
「神と神」、「復活のF」以外の作品はほぼ観てるんですが、本作はその中でもぶっちぎりに面白い作品でした!!

このバトルシーンは間違いなく劇場で観るべきですね
とにかく叫びまくりながらハイスピードで動き回って、ブン殴って、ブッ飛びまくって、周囲を滅茶苦茶にブッ壊す
気持ち良くならないわけがない
ドラゴンボールの戦闘で一番爽快でした
大画面+大音量であの戦闘を観たら、みんな童心にかえります

この映画は簡単に言うと「うりゃぁあああ!!うぉおおおお!!パパパッシュタタタッ、パキーンッ!!ドヒューーーーン!!ドカーーーーーン!!....ゴゴゴゴゴ ...う、う...うぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!(繰り返し)」なんです
そう、つまりは私の語彙力じゃあの戦闘の迫力は伝えられないから、自分の目で確かめてくれ ということです

しかもこの超最高な戦闘、滅茶苦茶長いですからね
体感で30分くらいあった気がします
しかもしかも休憩みたいなのはほぼ挿みませんからね!!マジでずっと闘いっぱなしです!!
これ事前に知っとかないと結構疲れると思います 私は鑑賞後バテバテでした


でもやっぱり今まで通りストーリー部分がつまらないんじゃ...と思う方もいるかもしれませんが、別に早く戦闘シーンに移れと急かしたくなるような出来ではありませんでした
ハードルを下げていたからかもしれませんが、ストーリーは結構まとまっていたと思います
旧作からの設定変更もアリだったと思いました

不満点は、BGMですかね
迫力満点の戦闘が繰り広げられている中で「ゴー!ブロリー!ゴー!、かめはめ波!」
みたいな声が混じったダッサイBGMが流れていて、かなり不快でした
あのセンスは本当に理解が出来ません

あと、ほんの数分だったのですが、作画が酷いと感じる場面がありました
本作、全体的に素晴らしい作画だったので結構目立ってしまいました 非常に勿体ない


本作、ブロリーの映画なのですが、ブロリー以外のキャラが良い仕事しまくっててたまりませんでした!
これ割とフリーザ様の作品っぽいところも多いです

それと何と言ってもベジータ!!
コレ!コレだよ!!俺はこのベジータが観たかったんだよ!!!
お帰りなさいベジータ様!!

これは迷ってるなら劇場へ の作品ですね
あの環境で観ないと本当勿体ないと思います
私が観たかったドラゴンボールでした