ウサギドラ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3のウサギドラのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

※長いです

文句なしの満点映画です…
ジェームズガン本当にありがとう…

ロケットが訳あって襲撃され瀕死になってしまったきっかけで彼の誕生秘話が明かされます。
現在時間のストーリーとロケットの過去ストーリーと交差しながら進んでいく。
過去ストーリーが辛すぎるので涙が目に溜まってしまって、こっちは涙が落ちないように必死に耐えてるのに涙が落ちそうになったところで現在時間に戻って笑わせてくるの、何回も何回もやられたからさすがに情緒不安定になりそうだったよ???(褒めてる)
後半泣きながら笑ってたわ。完全に危ないやつじゃん。
本当笑いと涙の誘い方がいい塩梅なのよ……ファンのことよくわかってるよね……

みんなのロケットはどうやって産まれたんだろう?幼少期とかあるの?親は?とか全部解決する。ただし、めっちゃ泣けます。

みんなで脱出できていた幸せな未来も見てみたいけど、もしそうなっていたらきっとグルートには会えなかったし、もちろんピーターにも会えなかったしガーディアンズにもなれてなかったんだよなぁ。複雑。

今のロケットが幸せそうで本当によかった。
ピーターとどっちが船長か言い争ってたあの時が懐かしい。
君は絶対良い船長になれるよ……😭

ピーター、ガモーラ(別人)なの理解しきれなくて未だに酒を煽ってしまう姿、ずっと好きで居続けてる姿に私まで泣いた。
理解できないよね…あそこまで愛した人が自分との過去を全て忘れてしまっていて、挙句「誰あんた?」とか言われて、耐えられないよね…私も流石に毎日潰れるまで酒煽るわ。
「全ユニバースで愛してる」とクリスティンに言ったストレンジ先生くらい愛が強い。そして辛い…2人の幸せを願ってる。

そして2作目で伏線となったアダムウォーロックくん、待ってました!!!
もうどんな風に作品を掻き乱してくれるか楽しみでしょうがなかったんだけど期待以上だった😂
未発達状態で出産ポッドから出されちゃったせいで思考が幼稚園児で周り見えてなさすぎるし、なのにビーム出すし刺しても死なない最強パワーの持ち主だし、力の使い方分かってなくて天然おバカさんで誠に可愛い。愛らしい。好きです。(オタクならではの早口)
ピーター助けた後みんな抱き合ってるところに困惑しながら自ら混じっていくのが子供ちゃんで可愛い。愛らしい。好きです。

コスモちゃんもクラグリンもめっちゃ大活躍だった! 
コスモちゃん性別変更されてたけど女の子で大正解じゃない!?

2人なしでは生きて帰れてなかったよみんな!
クラグリンがヤカの矢使いこなしてた…
「心を感じるんだ」って一瞬だけどヨンドゥでまた涙腺が……😢
 

ラストシーンでドラッグスが踊ってるの見て本当に終わってしまうんだと実感した。
彼、一切踊らなかったじゃないか今まで。それがここにきて、しかもラストシーンで踊るとか。
マジで無理、ファッキンガーディアンズ終わらないで欲しい。あと3回は観に行きます。

We are groooot!!!
ウサギドラ

ウサギドラ