わだげんた

ラスト・シーン ~未来を見た女/ラスト・シーン 私が殺されるのわだげんたのレビュー・感想・評価

2.3
なんか飲み会とかで。

「すげえ美人来るぜ!」とか「噂のイケメンくるらしいよ!」とか盛り上がる中現れたのが。。。

「あー。。。まあね、イケメン、って言えばイケメンなのかな。まあね」って空気になったりすることありますよね、

そういう映画(笑)

いや、まあ、そんな映画じゃないか。要するに言いたいのは、主演の女優さんが、すげえいい女、って設定の役なんだけど、「あれ?そんなにきれいか???」ってなっちゃう作品ってこと。

これ、妖艶な美女が主演だったらもっと楽しく観られた気がするな。

設定はなかなか面白くて。

ふとしたきっかけで殺人場面に出くわしてしまった主人公。スマホでその現場を撮影して、逃げようとしたところを犯人たちに発見されてしまう。

車に乗り込み、必死で逃げようとするが失敗して事故ってしまう。

一命は取り止めたものの、記憶を失い、おまけに余地能力が備わってしまい。。。

お話。

殺人事件を目撃したおかげでさまざまなトラブルに巻き込まれ、予知のおかげでトラブルを回避したりもするんだけど。。。

なんかいまいち設定がいかされていない。ってか、もっと言っちゃえば、予知能力なんてなくても物語自体は成立したゃうんだよね。。。

プロットはいいんだけど、構成があんまり上手くないので、なんかごちゃごちゃしちゃってます。スカッとするシーンもないしねえ。

なんか惜しい作品でした。。。

あ、イケメンはいっぱい出でてましたよ(笑)
わだげんた

わだげんた