セイラ

翔んで埼玉のセイラのレビュー・感想・評価

翔んで埼玉(2018年製作の映画)
3.5
・原作:1982年『花とゆめ』で連載された魔夜峰央の漫画
・106分後に埼玉が好きになる。県外の方こそ鑑賞すべき
・「おちょくる面白さ」は原作から健在。
振り切った小馬鹿にした感じが最高
・東京至上主義!出身によって差別が行われる世界
・麗が埼玉県人だと露見してからの展開がテンポ良い

いつか絶対行こう!と決めている巨大地下神殿が
登場していると聞いて鑑賞。
埼玉県春日部市にある、地下50m世界最大級の
地下河川首都圏外郭放水路🏛
「翔んで埼玉」を観れば迫力が分かる。良い。

原作既読📕
埼玉に少し詳しくなって、何故か愛着が湧くように。
高校地理で止まっている埼玉事情が
まんまと更新されてしまった!してやられた!という気持ち。
随所にちりばめられた埼玉情報にいちいち感心して、
少し賢くなる不思議。५✍🏻

そして何の違和感もない実写クオリティ。
まさに“小馬鹿にするの真骨頂”。
ここまで振り切れば埼玉県民の方々もくすっと
できるのではないかと県外出身のわたしさえ
思えてくる作品。

‐‐‐ゼリーフライってなんだ?‐‐‐
初めて聞く言葉。是非食べてみたいけれど何か分からない。
ということで#ぺこの映画ごはんを始めてから初めてレシピを調べて作ってみた。
いつもは目視で材料確認して、映像と同じ料理を目指すから不思議な感じ。
https://chanto.jp.net/ さん参考にしました。

1蒸かしたジャガイモをつぶす
2にんじん、玉ねぎをみじん切り
3おからをこねて空気を抜く
43に1,2と卵、塩コショウを加える
5小判型に整え揚げる
6ウスターソース:中濃ソースを6:4にしたものに5を入れる

銭フライがなまってゼリーフライと呼ばれるようになったんですって。
初めて作ったし初めて食べたけど良い感じ。
他のご当地ものも知りたいなあと思いました。
‐‐‐
セイラ

セイラ