シネマドリンク

ファイティン!のシネマドリンクのレビュー・感想・評価

ファイティン!(2018年製作の映画)
3.3
ファイティン!

🇺🇸カリフォルニア州ロスアンゼルス
🇰🇷韓国ソウル、釜山

幼き頃アメリカに養子出され、ロスでアームレスリングの大会出場を目指す不器用な男が主人公。(ドンソクさん)💪

詐欺師の様なスポーツエージェントの若者に乗せられ、韓国に戻り、再びアームレスリングの大会で成功を目指す。

母親を訪ねると亡くなっていて、顔の知らない妹?が子供と借金しながら暮らしていた。👩‍👧‍👦

八百長や賭け事の元締輩など危険な世界に足を踏み入れ、アームレスリングで頂点目指す。🏅



◉67点。
★彡やや漫画チックで軽い内容でした。
マブリーの素材をいかせてない感じ、脚本と演出が残念としか言い様がない。
期待していたのでガッカリ😮‍💨
🌀外見とのギャップとかわいい主人公⭕️



⚠️下記はもしかしたらネタバレなので、これから見る方は注意。






🈲ネタバレ保管記憶用


🔵残念な点。
1️⃣主人公と相棒の信頼関係が薄っぺらい!
★彡前半から主人公を裏切り、最後の大会まで八百長に絡もうとする最低な男に見えました。
この関係がもっと良かったら映画のレベルも上げられたのでは?と思ってしまった。

2️⃣対戦相手の選手にドラマが無さ過ぎ!
★彡たいして絡みのない選手が勝っても負けても感情移入ができず楽しめない。

3️⃣チャラい相棒の選手分析ノート📔の件
★彡何故分析したノートを見るシーンを無くしたのだろうか?このシーンあれば凄く良かったと思ってしまった(泣)
*️⃣なんか微妙?
メダルも渡してない💢🏅

子供だけで大会会場も無理があった。

ラスボスのカタルシス無さ過ぎ。
★彡大して悪くもない?

妹に車を教えるシーンなんか微妙
★彡ただアクセル踏めって…😏

金貸の人たち優しい⁉️
★彡いくらでも主人公など追い込めるストーリーにできたのになぜ?

何故優勝してからの家族に戻れたのか?
★彡優勝した嬉しさ?
沢山した握手の🤝触れ合い?弱っ!





😩💉🚪