クモ怪人

オーケストラ・クラスのクモ怪人のレビュー・感想・評価

オーケストラ・クラス(2017年製作の映画)
3.2
真面目にやれっ、このクソガキがっ!
バイオリンを弾かずにケンカばかりしているクソガキにムカついてくる。

フランスの実在の教育プログラムを題材に音楽の素晴らしさを描く。プロの演奏家たちが音楽を教えるんだとさ。

こうなると、観る前から何となく展開やラストが読めてしまう。オーケストラを扱う作品の王道パターンだ。そして、何だか地味で暗い作品だ。

地味で陰気な感じの講師がクソガキどもを音楽の力で育て上げる。貧困層の子どもオーケストラを形にしようとする。クソガキに光を当て、成長を見守る作品かと思ったけど、成長したのは講師のオヤジの方なのかもしれない。表情も明るくなった気がする。

子役達の自然な演技にブラボー!と立ち上がりたくなる。美しい弦の響きにウットリしてしまう。嗚呼、音楽とは素晴らしいもんだなぁ。なんか気持ち良くなってきた…ZZzz(@´ρ`)zzZZ…バッキャ…… 
クモ怪人

クモ怪人