オカルト博士

ほんとにあった!呪いのビデオ77のオカルト博士のレビュー・感想・評価

1.8
久しぶりに観るほん呪シリーズ😱
もう相変わらずダメダメな内容でクオリティが低い。(^-^;)

フェイク映像をいかに本物に見せれるか?またはフェイク感あるけど面白いエピソードを作れるか?がポイント。

一応ヒットシリーズ継続中☆
作ってる奴がアホなのか?分かってて継続させてるのか?
恐らく後者でしょう。
ギンティ小林に言わせると、これがビジネスオカルトってやつ。

ちょっと今回の内容を少しピックアップして説明すると~

【写真スタジオ】
夫婦が幼い娘と記念写真を撮りに写真屋さんに行きます。その写真撮影時の様子の店内動画で夫婦や子供の顔が別人の顔に一瞬だけ映っている。
店主の話によると、以前に撮影した夫婦の顔に似てるとの事。その夫婦は写真を取りに来る途中で事故に遇って亡くなっているらしい。
~そんな事、客に店主が言うかい‼️💢
いつものパターン😅

【フェスティバル】
公園で動画撮影🎥したら、石を積み上げて作られた岩壁に人の顔とか体?が映っている。
ここは以前に何者かによる爆破事件があり、その時にホームレスの人たちが犠牲になったと言う。
~そんな事件あるかい‼️💢
これも良くあるパターンで、数年前に無差別殺人が起こった場所とかね。こうゆうの自分は白けます。

【美容院】
美容院で、マネキンの頭部を使用して教えてるビデオを撮影してます。突然マネキンの頭部が落ちてしまい拾おうとする瞬間に一瞬マネキンが女性の顔になりこっちを振り向く。
~これね、残念なのは有名な『呪いのビデオ45』での【首の家】と全く同じ手法なんですわ(^-^;)
同じ手法って絶対アカンよ。❎
完全にウソ見え見えになるから怖くないのよ。

【祖父母の家】
祖父母の家で和気あいあいとしてる中、ホームビデオ🎥撮影した映像~テーブルの下に男性の顔がぼんやり映っている。
この日の晩に祖父が亡くなったとゆうが、テーブルの下に映る死神が祖父をあの世に連れて行った…とでも言うのだろうか…。なんですが、自分はこうゆうテーブルの下に顔が映る映像は好きなので良かったと思う。例『ほん呪26』の【湯灌】みたいな映像。
ほんで子供メインで撮ってる映像とゆうのもガチ感があって良い。

他のエピソードは相変わらずカメラタ-ンしたりとかの一瞬しか映ってなくて、こんなん分かるか!的な映像やけど、実は霊とかが映るのはこんな一瞬にしか映らないとゆうのは良く言われてます。写真も連写で撮らんとまず心霊写真は写らない。一瞬に映るから余計恐い。簡単には分からんように、メッセージ的な感じですよね。

…メッセージをなげかける霊😱
有名な話では、グループ🎵の「かぐや姫」の解散コンサート。
コンサート模様を録音したカセットテープ🎙️に…悲しそうな声で
「私にも 聞かせて…」🙎と女性の声が入っている😱
これは、コンサートに向かう途中に交通事故に遇って亡くなった女性がおり、その女性ではないのか?と騒がれました。
このテープ、逆回転再生▶️させると…「ワタシモ、 ソコニ イキタカッタ…」🙎とゆう声で入ってるんですよ。

あなたは もう忘れたかしら♪
赤い手ぬぐい マフラーにして♪
…「私にも 聞かせて…」🧟

このように音に紛れてメッセージを入れる霊が多くて、幽霊実体より音や声の方がヤバイと聞いた事はありますよ。
歌う曲に声が入ってるとか気持ち悪いよね。😱🎵ギャャャ-
それに関しては
『遊び半分では行ってはいけない心霊スポット新潟編』のレビューで書いてますので👉️そちらもどうぞ😱

END.