レネリー

3-4x10月のレネリーのレビュー・感想・評価

3-4x10月(1990年製作の映画)
5.0
Blu-rayにて再鑑賞

買い替えを機会に再鑑賞したのだが、これほど傑作だったのは気が付かなかった。
北野武監督作品の第二弾である本作は、監督自身がやりたい事をぶち込み、更には脚本も執筆した。
正に『原点』とも言える要素が彼のらしさを表現した異質な作風で繰り広げられる。
BGMの排除、説明的描写をもろもろ省き、奇妙な空間にいるような異質な作風は妙にクセになる。

草野球チームとヤクザの抗争を描くだけで何故ここまで異質に面白くできるのかが疑問である。
不条理すぎるバイオレンス映画はここから始まったと言ってもおかしくない。

印象的なシーンは幾つも存在するのだが、
特にカラオケのシーンは何度も観ることができる。唯一の音楽が流れる描写でありながら、あの異質すぎる空間は後にも先にも
生まれることはないだろう…。
ダンカンの下手くそな中島みゆきの『悪女』キーが届いてないのに楽しそうに歌う姿と、黒人とのダンス、瓶ビールで何度も殴るたけし。これは映画史に刻まれるワンシーンと言っても過言ではない。

北野武のエッセンス凝縮された、実験的かつ前衛的な最高傑作だ。
レネリー

レネリー