シネマドリンク

アルキメデスの大戦のシネマドリンクのレビュー・感想・評価

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)
3.9
アルキメデスの大戦

🇯🇵1933年〜1945年

満州攻略を目指した日本軍は欧米との関係を悪くして孤立していた。戦争が起きる事を想定した巨大な戦艦か?空からの攻撃ができる空母か?会議が行われていた。

山本五十六がたまたま出会った天才数学学生!
美しいものを見たら測る!天才オタクだった。

絶対不可能な激安不正予算で戦艦有利の状況で
決定会議が2週間に迫る中、不正を見抜く為、日本未来の為!天才学生が相手の軍艦の見積や不正を驚きの頭で証明していく!

果たして勝つのは?そして驚きの結末は?

◉78D点

🟠良くも悪くも印象ベスト5!
5️⃣日本の象徴戦艦の設計者の想いがそもそも×
★彡負けを想定?んな訳無いだろうと思った。
4️⃣主人公のヤル気に乗っかる相方が楽しい◎
3️⃣天才の考える事はもはや解らない◯
2️⃣CG感がやや冷める△
1️⃣諦めない、媚びない強い主人公が良い◎
🍙