ryo

ジョーカーのryoのレビュー・感想・評価

ジョーカー(2019年製作の映画)
-
Psycho killer, qu'est-ce que c'est?

ジョーカーの時代、ということをしばしば考える。トランプのアメリカ、議会の襲撃。ジョーカーの仮装をした京王線の傷害放火犯。安倍晋三の銃殺実行者はSNSでジョーカーに言及していたという。
或るテロリスト、大衆煽動家の誕生。

“そもそも、アイデンティティを失った空虚な群衆が暴徒化していくような事態は普遍的であって、最近も“トランプ現象”の熱狂の果てに議会襲撃までいたっている。あれもまさにアメリカの現在の産業労働者、没落中流の人々のアイデンティティ解体に由来する空虚化が呼び起こした暴力ですね。そのあたりは『ジョーカー』(2019年)という映画にもよく描かれてる。つまり都市群衆の主体性の空虚が暴力を生むという事態は何度だって反復されうるのであって、…”。『対論 1968』より、笠井潔。
ryo

ryo