bruno

絶対に怖い都市伝説のbrunoのレビュー・感想・評価

絶対に怖い都市伝説(2012年製作の映画)
-
さっき見終わって感想が止まらないので箇条書きで行こうと思います。

・オムニバスなんだけどドキュメンタリーパート『ひきこさん』『ドッペルゲンガー』『野人』『人柱』以外の短編は画面が動かない。画像と語りのみ。つまりパワポ。

・しかもそれが一発目から。ていうかドキュメンタリーパート多いなこれ…

・ドキュメンタリー『ドッペルゲンガー』では「おれは人のドッペルゲンガーが見える」というやばい奴が出てくる。

・なにがやばいって白昼の新宿で「あ!あいつはドッペルゲンガーだぞ!追え!」とかやる。

・見失う。

・もう1人誰かのドッペルゲンガーを見つけたら「すみません、ちょっといいですか。あなたドッペルゲンガーですよね?」と声をかけて取材を申し込む。

・違う。

・認めない。「あいつ…〝入れ替わられてる〟可能性があるな…まさかここまでとはな…」

・「おたくら素人にはわかんないかも知んないけどさ、〝国〟も知ってるんだぜ…」

・「…クローンとか、な…」

・クローン造っても遺伝子同一の赤ちゃんからだよ?いきなり同い年のドッペルゲンガーじゃないよ…たのむぜ専門家…

とかまあまあツッコミどころ満載ですが面白かったです。人柱の噂がある寂れたトンネルに対して「人柱があったかどうかなんて分からないが、誰も使わないなら造った人達は報われないだろう。こんな哀しいことはない」と地元の人のしんみりする話を〆に持ってきたのは意外でした。いいこと言うなあ。その通りだぜ。Amazonプライム・ビデオにあります。時間を無駄にしたぞ!と苦情は受け付けませんがクソ映画愛好家の方はぜひ。後悔させません。
bruno

bruno