はな

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のはなのレビュー・感想・評価

3.3
IMAXレーザー3D

今までで1番手に汗握らないジュラシックでした。わたし今、恐竜映画観てきた?よね?みたいな。

恐竜よりイナゴがひたすら気持ち悪いのと、クレアがいつの間にかイーサン・ハント並の訓練をしていたっぽいことしか覚えてないぞ…。

マルコム教授がまた「お前やめとけ!」ってことします。今回は役に立ったかな。そして1でネドリーを殺ったあの恐竜再び。ドジスンってネドリーに胚を盗ませようとした奴だよね。因果応報だわ。

あとせめてエンドロールでジョン・ウィリアムズのテーマ曲聴かせてほしかった。あの曲あってこそのジュラシックシリーズでしょうよ。がっかり。

T-REXちゃんの出番がもっとあってもいいのに。序盤に檻の中からギロって睨みきかせてからしばらくなかった。終盤の登場の仕方はこれぞジュラシック・パークって感じでよかったです。まあ歳取った感はあったかな。30ちょいくらい?そもそも恐竜の寿命知らんけど。

そして入り口で3Dメガネ渡されて初めて3Dで観るんだって気づいたw
なんか値段高いなとは思ったけどIMAXレーザーだからかと思ってた。
メガネかけると画角がめっちゃ小さくなるからIMAXが台無し。しかもマスクでメガネが曇ってストレス。おまけに3Dで観る意味なし。

まあ前作で人間界に恐竜連れてきちゃった時点でもう収集つかなくなってんだよね。誰だよ監督した人(J・A・バヨナです…)。

これで終わりだなんてもう、ひどいや。
はな

はな