ふみぃぃeeeee

普通は走り出すのふみぃぃeeeeeのレビュー・感想・評価

普通は走り出す(2018年製作の映画)
4.0

 『わたしは元気』を鑑賞し、気になっていた渡辺紘文監督の作品。監督自身が主演を務める。映画監督の自堕落な日々の中で、映画作りに対する苦悩を表現。これは小学生の日々ではなく、大人の映画監督の日々であるのに大体同じことやってるのは面白い。


 脚本が思い付かず、家やカフェでダラダラし、ミニシアターに入り浸る。アンチからの脅迫めいた手紙には宮崎駿、是枝裕之のような素晴らしい作品を作れと無理難題を書かれる。そして、何のために映画を作るのか自分自身でも分からなくなる。結果が出ない映画監督の厳しさ…


 映画評論への本音も出てくる。図書館で借りた映画評論雑誌を燃やすのは面白すぎた。燃やされるキネマ旬報の表紙は今泉力哉監督…(笑)


 出演者がとにかく豪華。萩原みのりが図書司書の図書館なんて毎日通いたいし、松本まりかがかかりつけ医なのはズルいな…
そしてなにより、『わたしは元気』のリコちゃんが所々で出てきて、嬉しい。


 インタビューパートの独自性が凄かった。サイケデリックな映像と映画への歪すぎる愛が表現が鋭角過ぎる。渡辺監督は皆んなが好きになる映画は作りたくないんだろうな〜。そういう所がめちゃくちゃ好きになった。『プールサイドマン』と『地球はお祭り騒ぎ』観てみたい。


[2021年 96本目]
ふみぃぃeeeee

ふみぃぃeeeee