片腕マシンボーイ

松永天馬殺人事件の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

松永天馬殺人事件(2018年製作の映画)
2.0
「あなたの白子に戻り鰹」「おんなのこきらい」「光と禿」「脱脱脱脱17」「少女邂逅」「ぱん。」「日本製造」「書くが、まま」「クレイジーアイランド」などなどなどなど…
数々の傑作を発信してきた音楽×映画の祭典MOOSIC LAB
2018年の作品の中でも異色作として高い評価を受けた「松永天馬殺人事件」が限定上映されてたから観てきたよ

松永天馬が殺された!もうひとりの松永天馬と探偵の冨手麻妙が犯人を探して映画の中や外を右往左往すんよ!って話

なるほどねぇ…まぁな、これはマシンボーイ的には全く面白くなかったけど、劇場で観れて良かった気がするわ、だってレンタルDVDで観たら価値半分…いや価値10分の1も無いもの
ただ、まぁ言ってしまえば松永天馬なるミュージシャンのファンムービーでして、映画の在り方やらなんやら哲学っぽくこねくり回してはいるものの、結論は受け手に委ね、あとは好き放題して終わる、というかなり乱暴な作品、まぁ手法は斬新なとこもあったんやけどな
この松永天馬というミュージシャンにミジンコのちんこ程の興味もないマシンボーイ的には、探偵姿がバリ可愛い冨手麻妙がちんこをブンブン振り回す辺りまで(ほぼ終盤)眠気との戦いでしたよなぁ!まぁ途中で、シネマロサなん?K’sシネマなん?ゲラゲラ、とはなったけどな

んでな、上映後には監督主演の松永天馬さんと、ゲストの戸田真琴さんってAV女優の方のトークショーやったんやけどな
その戸田さんはAV女優でありながら今映画を撮っていて今年のMOOSIC LABで上映する予定や!って話をしていてな
はぁ、今年もあと3ヶ月もしたらムーラボん季節かぁ!なって、まだホラー秘宝祭すら始まって無いのにムーラボが楽しみになってきてしまったんよ!そこでムーラボ2019のサイト見たら、いまんとこ発表されてる監督が若い女性監督が多くてびっくりしたぞぉ、「脱脱脱脱17」の松本花奈監督や「少女邂逅」の枝優花監督、「ぱん。」の辻凪子監督に次ぐ才能の誕生が今から楽しみで仕方ないわぁ!ぺろぺろ
もちろん戸田真琴監督も頑張ってくれよな!着てた「ミステリー・トレイン」のTシャツ可愛かったぞ!欲しい!ぺろぺろ

ってことで、松永天馬なるミュージシャンのファンと、探偵コスプレがバリ可愛い冨手麻妙が見たい人と、4 DIE Xなる目新しい映画手法が気になる人、あとちんこ映画好きなみんなはとりあえず観てみたらよい
あ、もちろん劇場で観ないと価値は無いぞ!え?劇場やと松永天馬なるミュージシャンのファンの過剰なゲラが鬱陶しい?まぁな、それはマシンボーイも如何ともし難かったわ…
ってかこれで鑑賞料金高く取るんは反則じゃね!