mocamovies

アスのmocamoviesのレビュー・感想・評価

アス(2019年製作の映画)
5.0
怖いと思いきや、そんなに怖くなかった。
もうちょっと刺激が欲しかった。
『ゲットアウト』の監督さんですね。
黒人系の主人公にしているけど、『ゲットアウト』の場合は黒人目的で襲っているが、今回は無差別的に襲うという形になります。
『ゲットアウト』の場合は人種差別をテーマにした作品だったけれども、今回の『Us』は人間社会にまつわるテーマなのである。
その社会にしたとしても、アメリカ内の話なので、日本にとっては馴染めない部分があります。
結構、伏線が入ったりするので、かなり興味深いと思った。
『ゲットアウト』の監督さんはこの『Us』を製作するのに当たって、代表的なホラー映画をオマージュしている。
この作品のテーマに関しては、1986年にアメリカ中に太平洋から大西洋にかけて、手を繋ぐチャリティーイベント、貧困なところを救おうというキャンペーンと関する。
『Us』は“私たち”という意味がありますが、“united states(アメリカ)”という意味もあります。
アメリカの社会を反比例する影の存在
結構、奥深い内容です。
自分の似た赤い服を着たドッペルゲンガーが現れて、そのドッペルゲンガー(自分の分身)は自分の権利を奪い殺す。
つまり、そのドッペルゲンガーは地底人だと判明。
ドッペルゲンガー=クローン=地底人
その地底人は地上にいる人間のクローンなのだ。
理解不能
地上にいる人間の行動によって、地底人は自らの意志で行動するのではなく、操られているのだ。
そのドッペルゲンガーである地底人は権利が欲しい為、地上の人間を殺そうとしていたのだ。
狂気な雰囲気を感じながら闘う地上のファミリー!!
過去のトラウマを克服しようと地底にいるドッペルゲンガーを倒す母親は強かったです!
ラストの部分は衝撃的でした。
もし、あなた達いや、“私たち”の社会の中で、地底にいるドッペルゲンガーが潜んでいるかもしれませんね。
mocamovies

mocamovies