メタ壱

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たちのメタ壱のレビュー・感想・評価

3.8
大きな成功を夢見るヴィンセントはプログラマーの従兄と共にとあるプロジェクトを立ち上げる。
それはカンザス州のデータセンターとNYの証券取引所の1600kmを光回線で繋ぎ、これまでより0.001秒速いネットワークを実現するというものだった。
しかしケーブルを一直線に繋がなければならないそのプロジェクトにはいくつもの難題が待ち受けていた…という史実を基にしたお話し。

0.001秒に人生を賭けた男たち!

観ているこっちの胃が痛くなるほどの途方もない計画を実現しようとするヴィンセントたちの強さには感服します。

自分だったらこんなプレッシャーには絶対に絶えられない。

しかもそれは通信速度を0.001秒速くするっていうめちゃめちゃ細かい世界の話しで、その一瞬の為に人生を賭けている訳なので、マクロとミクロが衝突してワーって感じです(笑)

だけどそこから見えてくるものもあります。

お金やモノが世界の中心にある現代社会。
便利なものや豊かなものを際限なく欲しがる世の中で見落とされている大切なものに気付かされました。

普段のいそいそとした生活の中で、便利なスマホやパソコン、オシャレな家具や特別なグッズなどに囲まれる事に幸せを感じたりする事もあります。

だけど、雨の日に軒先で感じるゆったりとした景色と空気の中でちょっとお茶でも飲む。
本当はただそれだけで人は満たされるのものなんじゃないかとも思うのです。
メタ壱

メタ壱