takanoひねもすのたり

超擬態人間のtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

超擬態人間(2018年製作の映画)
3.0
台詞が聞き取りにくいわーーー
その反面、突如爆音が轟くというバランスの悪さ……これなんとかして欲しかった

虐待の連鎖がテーマなんだろうな……ってのは物語を漠然と追っていてもつかめる明確さがあり、ゴア描写も狙った(ようにみえた)チープ感と露悪的な演出と、これだけなら気軽くみれるホラーなんだけど、虐待(被虐待者が虐待する側になる)という概念を擬態というロジックでコーティングしているため、とんでもなく時系列やドラマの発生と背景がつかみにくくなっている

終盤まで観て冒頭の真っ裸の男のことを思い出せず、しばらくおいて(あ、冒頭に繋がるのか)と気がついたくらい

構成がごちゃごちゃしているところが難点
あと冒頭で主人公が誰かはっきりしないところもあかんのでは
最初、フウマかと思っていたらどうやらレンのほうらしいと気がつくまで結構ある

なまはげビジュアルの殺人鬼はなかなか斬新
強制セックスマシンに笑う

要素がてんこ盛り過ぎてちょっと消化できていない感じ、80分が体感2時間くらい感じた
『狂覗』のほうが好き