Marilyn

天国にちがいないのMarilynのレビュー・感想・評価

天国にちがいない(2019年製作の映画)
4.0
主人公の映画監督が新作の宣伝のため、故郷のイスラエル・ナザレからパリとニューヨークを旅する話。

今少しずつ観ているオムニバス映画の中にこのエリア・スレイマン監督の作品も収録されており、映像が美しかったので気になってたこちらも観てみました。

とにかく映像が綺麗✨
そしてシュールでクスッと笑えるようなブラックコメディが満載で、私は結構好きな作品でした🥰
テーマも今異国にいる私には刺さるものがあった!
ただ監督自身が演じる主人公がほぼ喋らず、ひたすら人間と風景を観察するシーンが続くので、好き嫌いはかなり分かれそう😅

パレスチナと聞くと宗教戦争とか武装勢力とか怖そうなイメージが湧いてしまうけど、この作品の中のナザレは自然が豊かでのんびりしてそうな街でした✨
隣人のおじさんのヘビの話が面白かったし、息子さんとの口喧嘩はほっこりした😊
冒頭の宗教儀式に始まり、パリで戦車が走っていたり、ニューヨークでは街行く人みんなが大きな銃を持ち歩いていたのがあからさまだったけど宗教や軍事への風刺が込められてるのを感じました。

生まれ育った国や街でずっと過ごしていると当たり前の日々や風景も退屈に感じたりするけど、離れてみて気付くものってたくさんあるし、色んなものが恋しく感じたりするもの。
この前日本にいた頃の写真を見て、何でもない道の綺麗さに感動してしまいました笑
日本にいたら絶対気づかなかったな😅

好きだったシーン…パソコン作業を邪魔してくる小鳥ちゃんが可愛かった♡
パリのローラースケートの警官3人組や噴水の周りでのイス取りゲームが面白かった🤣
途中で少しだけ日本人が出てきたのも嬉しかった😊
スレイマン監督が日本を撮ったらどんな風になるのか気になる👀

#Marilyn_映画で世界一周(イスラエル)

今日のお昼はUber Eats的なやつで「すき家」のチーズカレーを注文しました🍛
中国ではほとんどのお店が宅配サービスを取り入れてて、アプリの使い方さえ分かれば言葉が分からなくても注文できて届けてくれるのでめっちゃ便利です!
日本でももっと普及したらいいのに。
チーズ、中国では高いので久しぶりに食べれて嬉しかったです😆
Marilyn

Marilyn