すがたる

ヘタレ男の逆襲のすがたるのレビュー・感想・評価

ヘタレ男の逆襲(2013年製作の映画)
3.2
もうすぐネトフリの配信終わるけど、誰もレビューしてない。ネトフリのあらすじもだいぶ違う。

(ネトフリ)
何もかも上手くいかない男がデートをしていると、相手の女性が突然誘拐されてしまった。自分は不幸な男なんかじゃないと証明するためにも、彼女を助けなければ!

デートなんかしてない。不幸な男じゃないと証明する場面も別にない。正しくはこっち↓
ーーー
新聞売りのタタは、甥っ子と一緒に質素な生活をしている。ある日、タタの隣人がLE700万ドル(100万ドル)を相続することを知る。彼の財産を取り戻すために必要な書類を持っている女性アミラを見つけてくれれば、彼はタタに200万レアルをくれるらしい。しかし、アミラは誘拐されていた。なんとか聞きつけた電話番号を頼りにタタはアミラ探しに乗り出すが…
参考: https://english.ahram.org.eg/NewsContent/5/32/72183/Arts--Culture/Film/Movie-review-Tattah-comedy-offers-no-creativity-TR.aspx
ーーー
初めてのエジプト映画で、気になるところは色々あった。
・自己紹介風オープニングソングは素朴でいいなあ
・水タバコはエジプトでは当たり前なのか
・主人公のこのおじさんはエジプト映画では有名な俳優なのか? (絵的にはちょっと…)
・主人公がパソコン全然知らない設定だけど、2013年のエジプトではそんな人も多かったのだろうか。薄型のテレビにも驚いてるんだが
・むこうのキャンパスってデモや運動も盛んなのだろうか
・13歳と80歳が結婚するなんてあり得ない! みたいなエピソードがあるけど、むこうの婚姻ってどんな感じなんだろう
・「ポートサイドを自由地帯に戻したい」というセリフのニュアンスもエジプトの人だったら分かるんだろうな
・終盤おばさんが飛び降りる場面がえらい生々しいんだが…

筋で見せてく喜劇なんだろうけど、作品としては単調で退屈かなあ…笑
すがたる

すがたる