メイプルわっふるG

ドント・スリープ 蘇る悪夢のメイプルわっふるGのレビュー・感想・評価

2.8
悪夢を見る少年。夢の中で攻撃されると現実でも傷ついてしまう。13年後、治ったはずの症状が再発。恋人や隣家におかしな出来事が。。

マスク少女のヴィジュアル、おじさんの拘束具、夜の光の使い方が素敵。

冒頭のニーチェ引用や設定から『エルム街の悪夢』的な作品を期待。夜の森で出会うダークな少年少女。靄と灯りが幻想的でこれは当たりと確信。

早々に13年後の話になってぽかーん。普通に寝ちゃってるし。
悪夢や異変に焦燥しつつも「寝たらダメ」とは思っていない。別人格に乗っ取られる脅威すら感じているのに。
原題が『Don't Sleep』なので邦題詐欺でもない。

現実的な話でおかしな描写は幻覚?
オカルト映画で怪異は本物?
どちらかなぁと思いながら見ていたら終盤よもやの展開。

お爺さんやベッドの花、部屋に佇むマスク少女や天井に張り付く黒マント、恋人をストーキングするナニカ、などなど。
見ながら考えていたあれこれがまったく意味をなさず、落胆すべきか称賛すべきか悩みどころ。
『へレディタリー』や『ボーグマン』な展開は大好きだから。。

冒頭の少年少女らがそのまま主役だったならばソフト購入するくらい気に入ったかも。
ちなみに「少年少女たち」と聞くと、最近再放送しているハレグゥのオープニングを思い出す。


memo → ネタバレコメ

2020.10.31 ひかりTV