一

僕の好きな女の子の一のレビュー・感想・評価

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)
4.8
文句なしの大傑作
ものの見事にやられました
私が求めていたのはまさにこれ💯✍🏻

あらすじや予告を観た感じ、雰囲気やポスターがどことなく『愛がなんだ』を彷彿とさせるので、愛がなんだ狂いの私にはグサグサ刺さるかもしれないと、淡い期待を胸に鑑賞

結論から言うと、期待以上どころかとんでもなくハイレベルな悶絶映画だった
とにかくいちいちツボすぎてなにもかも愛おしくなるほど全部好き

焦れったくて煮え切らない友だち以上恋人未満の関係性を、徹底されたリアリズムな視点からこれ以上ないほど見事に映像化
誠に勝手ながらこれは正式にネクスト『愛がなんだ』枠に認定せざるを得ない大傑作
脚本協力に今泉力哉監督の名前があったので、それもここまで好きすぎる作品になった要因かも

ナチュラルすぎるリアルなやりとりを、徹底された長回しの多用で捉え、より一層リアリティを生むという素晴らしい演技方法がストーリーにじわじわじわじわと効いてくる
めちゃくちゃおもろい笑えるやりとりだったり、おちゃらけてるのに刺さりまくるセリフも…👏🏻

さらには、これ以上ないと言ってもいい完璧なキャスティング
渡辺大知の顔で笑って心で泣いてる演技
こういうふにゃふにゃした不器用な男の役を演じたら右に出る者はいないでしょうね

奈緒のナチュラルな魔性な女っぷりもたまらなく良い
奈緒にここまでされても好きにならない男いるの?
『愛がなんだ』でまんまと岸井ゆきのの虜になってしまったけど、今度は奈緒の虜になってしまいそう🥺笑
太賀や萩原みのり、その他のキャストも個人的にドストライクすぎてとにかく最高だった

鑑賞後、スキップするかのごとくウッキウキで売り場に行ったら、パンフレット制作はされてないとのことでとても残念😭

『愛がなんだ』はもちろんですが、『きみの鳥はうたえる』『夜空はいつでも最高密度の青色だ』辺りの邦画、もっというと今泉力哉監督のファンであれば確実にドはまりできると思います
又吉先生の原作も読んでみたいなぁ

ただ、この映画マジで最高すぎるのに上映館が少なすぎませんか…

兎にも角にも『愛がなんだ』と双璧をなす拗らせ映画の大傑作です🔥🔥🔥

2020 劇場鑑賞 No.054
一