夏色ジーン

ファーストラヴの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

ファーストラヴ(2021年製作の映画)
3.5
感想川柳「トラウマは 人生すらも 歪めてく」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

父親を殺害した容疑で女子大生・聖山環菜が逮捕された。彼女の「動機はそちらで見つけてください」という挑発的な言葉が世間を騒がせる中、事件を取材する公認心理師・真壁由紀は、夫・我聞の弟で弁護士の庵野迦葉とともに彼女の本当の動機を探るため、面会を重ねるが、二転三転する環菜の供述に翻弄されていた。真実が歪められる中、由紀はどこか過去の自分と似た何かを感じ始めていた。由紀の過去を知る迦葉の存在、そして環菜の過去に触れたことをきっかけに、由紀は心の奥底に隠したはずの「ある記憶」と向き合うことになる…というお話。


直木賞受賞作品の映画化というのと
芳根京子が気になりました( ゚∀゚)

サイコパスな環菜が由紀を翻弄する
羊たちの沈黙みたいな感じかと思いましたが

実際はもうちょっと複雑な展開でした( 。゚Д゚。)

環菜の家庭事情に問題があり
由紀の家庭も
さらには迦葉の家庭にも問題があった( ´△`)

幼少期の体験で
犯罪を起こしてしまうこともあれば
自らを傷付けてしまうことがある( ゚A゚ )

迦葉は兄貴がいたからまだ救われてるけど
由紀と環菜は…( ´_ゝ`)

サスペンスでもあり
社会問題も提起してる作品ですね(* ゚∀゚)

ラストはまあまあ見応えありましたね( ´∀`)
芳根京子と北川景子の演技力は凄いなぁ

こんなおとなしい窪塚洋介見るのはいつぶりだろ?(^o^;)

んでまず( ´∀`)/~~