COME

STAND BY ME ドラえもん2のCOMEのレビュー・感想・評価

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)
4.2
【おばあちゃんはずるいって】

試写会にて

1番初めに映画館で見た作品を覚えてますか?
僕が1番初めに見た映画は「ドラえもん のび太と鉄人兵団」
当時の記憶はないけれど、父に連れられ見に行ったそう。
そこからドラえもんフリークになり、当時VHSをレンタルビデオ屋さんで借りてもらったり、録画をしたくて、なんと2歳で予約録画を覚えたそうだ。
風邪をひけば何故かドラえもんを見たくなるし、今だにスカパーでやっている旧ドラえもんを欠かさず見ている。

大山さんが好きな人はやはりこの声にはどうしても慣れることはなかなか難しい。
しかし、ここ最近のドラえもんの映画はとても当たりが多い。
ストーリーが練り込まれている。この映画も他の映画を見に行った際に予告で流れて泣いてしまった。
内容としては僕の大好きなおばあちゃんの思い出、僕が生まれた日などを詰め込んだ欲張りセット。
しかし、見ていて気付く。96分に無理やり詰め込み過ぎてはないか?
なんか、設定に無理があるところがあるぞ?これはどら泣きしないのでは?と…

しかし、終盤その気持ちは見事にいい意味で裏切られた。泣きすぎてしんどくなった。設定の回収もしっかりしている。
最新の技術で作られたものなのに懐かしさを感じる作品だった。そして最後の菅田将暉の「虹」。ずるい。エンドロールで知るあの人がこの声の人だったの?!という小さな驚き。是非予備知識なしで見て欲しい作品。
COME

COME