Kaho

太陽がいっぱいのKahoのレビュー・感想・評価

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)
3.8
貧しい家庭に育ったアメリカ人青年トムは、息子のフィリップを帰国させてほしいとフィリップの父親から依頼されイタリアへと向かう。美しい恋人マルジュも手にした富豪の息子フィリップは親の金で遊び回り、全くアメリカに戻る気はなかった。一方、彼から邪険に扱われるトムの心に、やがて小さな殺意が芽生える。

アラン・ドロンかっこいい〜!!✨️😍
特にジャケ写のシーンかっこよかったなぁ☀️

ずっとタイトルの意味が気になってたけど、観終わったらこのタイトルで納得かも😌

フィリップのサインを真似たり、フィリップになりきったり、やってることは犯罪だけど何故かアラン・ドロンが演じると爽やか😂

フィリップもなかなかやばい友達だったけど💦💦😂
トムのやってることを肯定するつもりはないけど、フィリップもあんなだから殺されても仕方ないよなって思ってしまうww

あらすじも何も読まずに観たからこんなストーリーだったんだ!とびっくり😂😂

ヒロインのマリー・ラフォレさんも綺麗🥹

おフランスだけど、サスペンス要素もあって比較的観やすいフランス作品だったと思う😌🇫🇷

常にバレないかヒヤヒヤ🥶
次の展開が気になった!!!

でも、最後は…💦💦🫢
直接的なシーンはなかったけどきっとそういうことだろうな…という余韻に残るラストだった🥹

☀️☀️☀️"太陽がいっぱいだ。今までで最高の気分だよ"☀️☀️☀️

次はアラン・ドロン繋がりで「冒険者たち」が観たい✨️✨️
Kaho

Kaho