旅を配信している動画配信サービス

『旅』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

旅
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

旅の作品紹介

旅のあらすじ

1人ぼっちで宇宙を漂っていた女は、ある時同じ窮地に立つ男の宇宙飛行士を見つけた。ポラロイド写真の中の地球を見た2人は、故郷の星に帰るため、宇宙を横断する旅を始める。

旅の監督

原題
Journey
製作年
2016年
製作国
オーストラリア
上映時間
8分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『旅』に投稿された感想・評価

Kota

Kotaの感想・評価

3.3
いやいや、21歳の大学生が一人で創ったってどんだけよ(笑)。普通にトリハダたったし、エンドロールのクレジットが全部同一人物なのは笑えてきてしまった。小さな人間一人が描いた、大きすぎる世界も才能も果しないな、おい。
物凄く美しい、他の人類では決して見ることができないものを目の当たりにしながら、宇宙空間に投げ出されている絶望感。

宇宙服のせいで表情も一切読み取れないが、設定を見ると男と女ということだ。

故郷を探す旅に出るが、故郷は爆発。
それでも故郷を探し宇宙空間をさまよい続ける。

一昔前に流行った自分探しやアイデンティティの確立みたいなものを暗示するものかとも思ったがどうやらそうではなさそうだな。

何とも心細く不安になる作品だが、極端に言えばこの作品のような場面はそこらじゅうに転がっているような。

あるよね、こういう心境って。
Brillia SHORTSHORTS THEATER ONLINEにて鑑賞

FIND HOME

壮大な宇宙を舞台にした内容で、ほんの7分強のショートムービ。
セリフも全然無いけれど、観ていると「何があったのだろう」「どうなるどうだろう」とあれこれ考えさせられる。

宇宙や天体好きだと「木星の大赤斑キレイ!」とか「キャッツアイ星雲すごいな・・・」と魅入る部分もあって面白いです。


何より、製作したRadheya Jegatheva氏が1999年生まれで、2016年に西オーストラリアの高校を卒業し、カーティン大学の1年生にして本作を1人で作り上げたというの事が凄い。
荒い部分はありますが、次の作品を見てみたいと思いました。


https://sst-online.jp/theater/8201/
配信期間:2020/9/9~2020/12/8

『旅』に似ている作品

こちら放送室よりトム少佐へ

製作国:

上映時間:

10分
3.7

あらすじ

直接会うことのない、テープ/宇宙の向こうのあなたへ 1989年。高校の放送部の星は一人でラジオドラマをつくっている。ある日カセットテープに知らない少女の声が……! 孤独な生徒たちと、宇宙飛…

>>続きを読む

ほしのこえ

上映日:

2002年02月02日

製作国:

上映時間:

25分

ジャンル:

配給:

  • MANGAZOO.COM
3.3

あらすじ

中学3年の夏、昇は美加子から国連軍の選抜メンバーに選ばれたことを告げられた。地上と宇宙に離れたふたりは携帯メールで連絡を取り合うが、美加子の乗る宇宙船が太陽系の深淵に向かうにつれメールの往…

>>続きを読む

トゥルー・スピリット

製作国:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

ヨットで世界一周という夢を史上最年少で実現すべく、たったひとり大海原へ乗り出したオーストラリア人の少女が、その強い意志を武器に恐怖に立ち向かっていく。

Dawn

製作国:

上映時間:

12分
3.2

あらすじ

『月が幽かに照らす町、そこに迷い込んだ少年と少女。闇夜に惑わされた2人が忘れてしまったのは、帰るべき場所か、魂の在り処か。』 手描きアニメーションである本作品には、さまよい歩く2人の姿が収…

>>続きを読む

監督