tubame

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのtubameのレビュー・感想・評価

4.4
【運命なんてぶっ潰せ!】

ブルックリンのスパイダーマンとしての運命を受け入れた少年マイルスを主人公として描く3Dアニメーション作品の続編。今回ははスパイダーグウェンの少女・グウェンのバックボーンも描かれ実質W主人公のような趣き。
マーベル映画の代名詞になった多次元宇宙・マルチバースだが、本作はその中でもポップかつ濃厚にマルチバースの世界を満喫することが出来る。
前作以上にあっちもこっちもスパイダーマンだらけで目が忙しい!小ネタが沢山あるらしいが一度ではとても観きれない。


世界中をあっと言わせた前衛的なアニメーション表現は本作でも健在で、各キャラクターのそれぞれの世界をバラバラの異なる質感で描いているのがもう最高。平面もあれば立体もある、それぞれのタッチのスパイディたちが同じ画面に揃った姿を観るだけで何が起こるんだろうとワクワクする。
どの場面も刺激的で一瞬たりとも退屈する暇がないが、個人的に好きなのはグウェンの世界かな。パステルカラーの絵の具で塗られたような抽象的でアートな雰囲気がいい。繊細なティーンエイジャーの内面の表出の様で。


技術面での面白さはずば抜けたものだが、ストーリー面でもスパイダーマンが抱える命題とも言うべきテーマに斬り込む展開が非常に面白い。
スパイダーマンは親しい人を喪失し、孤独にならなければならない.......
本当に?そうでなければスパイダーマンではないのか?
数多のスパイダーマンシリーズで描かれてきた通過儀礼の是非を正面から描いてくれたことに心の中で大拍手。
色んなスパイダーマンが居ていいのでは?と思い、アベンジャーズ由来のトムホ版スパイディを結構推していたのに彼も結局逃れられない宿命にとらわれていったことを些か寂しく思っていた自分(トムホ版スパイディの結末を絶賛する人が多くて自分は感覚がズレてるんだろうな...と思ってた)からすると、それ!見たかったやつ!って感じ。
どういう結末になったとしても斬り込んでくれたことが嬉しい。


凄くいいところで終わって、おいおい続編はいつになるんだ待ちきれないよ~という心境だけど、待ちます!でもなるべく早くお願いします。
tubame

tubame