ナツキ

クイーン+アダム・ランバート・ストーリー: ショウ・マスト・ゴー・オンのナツキのレビュー・感想・評価

5.0
先週の京セラでのライブがあまりにも最高で余韻に浸りたくて...🥲💖💖💖

アダムがブライアンメイとロジャーテイラーに認められててバンドのフロントマンとして引っ張っていくのを2人が見守りながらサポートしてるあの愛に溢れた空気感がほんとうによかった😭

アダムランバートがQUEENとバンド組むってなったとき、こんなん天才すぎるやろ!!って衝撃受けたこと覚えてるけど、フレディマーキュリー以外は受け入れない!ってひともまあまあ存在してて(Twitterでライブの感想見てた時もちらほらいた)、けど2人がそんなひとはライブ来んでよし!と強い言葉でアダムの味方してるのもスウィートやった🥲

伝説のアメリカンアイドルのオーディション、実はボヘミアンラプソディの前に違う曲を歌ってたらしいけどジャッジたちの反応あんまり良くなかったらしくて、咄嗟に別の曲も歌えるよ!って歌ったのがボヘミアンラプソディらしくてなんか文字にするとチープになっちゃうけど運命を感じてしまう😭
ボヘミアンラプソディ聴いた後も渋めなリアクションやったサイモンコーウェル、そのこと聞かれたらあの日は疲れてただけって言い訳してるのかわいかった🥲今では大絶賛してるもんな😭

あとアダムがファーストアルバム出した時のテレビでのパフォーマンスでたときの男性同士の絡みのせいで世間からのクレームが凄くて一時的に干されてしまったの、今の時代やと(日本ではまだやけどさ🥲)、え!そんなことで騒がれてたん😭ってなるのが、この10年で大きく変わったことの証やなあとなる🥲

語弊がありそうで言い方難しいけど、今やとクィアであることが特にエンタメの世界で活動することにおいてはアピールとか強みとかの一つにもなり得るけど、アダムがデビューした頃は確かにそんなムードではなかったよなあ

はあ😭アダムとの最初の出会いがどこだったかはあんま覚えてないんだけどセカンドアルバムがとにかく大好きで中学生くらいのころ本当にひたすら聞いてたな🥲🥲🥲地元のツタヤでCD買ってわくわくしながらパソコンに読み込んでダウンロードできるまでじっと待ってたあの時間懐かしいなあ😭😭

声が本当にパワフルで歌が最強なことに加えて、自分の見せ方も分かっててパフォーマンスというか動きでも魅了してくれるアダム🥲まじでやっと生で見れてほんとうに幸せやった🥲💖💖💖💖何回衣装着替えてもずっとギランギランのゴージャスなアウトフィットやったん最高で笑ってた😭💖💖💖💖

けどなんかそのパフォーマンスとか外見の豪快さだけじゃなくて、インタビューとか見てると繊細であることを恐れてない感じやし地に足がついてるし表情豊かで愛嬌たっぷりでほんとスウィートな人柄が伝わってきて、中身まで最高なん泣ける😭😭😭

クイーン+アダムランバートのアンダープレッシャーが生で聴けたこと、棺桶まで自慢し続けよ🥲ほんとに幸せモーメントでした😭💖💖💖💖💖
ナツキ

ナツキ