倉持リネン

ザ・フラッシュの倉持リネンのレビュー・感想・評価

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)
4.9
2023年劇場鑑賞18(IMAX)、20(DOLBY)本目

ジャスティスリーグの一員、フラッシュ待望の単独作!

雷に打たれてめちゃくちゃ足が速くなった男・フラッシュことバリーアレンがが早く走りすぎて時間を超越!色々あって過去の自分と共に地球を救う戦いに参戦する。

もう本当に公開まで色々ありすぎて本当に見れるのか?と思ってたので無事に公開されてよかった……

そしてそんな贔屓目を抜きにしても期待を大きく超えてくる、最高に面白すぎる1作でした!

最近マルチバース多すぎ!と怒ってる人をよく見かけるようになりましたが、本作はマルチバースと言っても“タイムトラベルで未来が変わった結果…?"という『バックトゥーザフューチャー』や『バタフライエフェクト』等往年のタイムトラベル物と地続きなのでそんなに身構えなくて大丈夫なやつ。(同日公開のスパイダーバース2の方がややこしいです。)



さて、どこから書いたらいいやら……



まず、DC過去作の予習はしておいて良かった!!これは確実に言える。

キートン版バットマンとジャスティスリーグシリーズ(特にマン・オブ・スティール)
は見ておかないと意味がわからないかも。

逆に言えば予習をしっかりしておいた私的には100億点の映画でした。もう最初から最後まで、一言一句全てが愛おしい……

タイトルコールから冒頭の赤ちゃん(プラスわんちゃん)救出シーン、過去編、そしてタイムトラベル……もう全部最高だった。これ以上のフラッシュ映画は存在しない。キートンバッツ登場シーンは最高にカッコよかったし、スーパーガールも可愛すぎる。


フラッシュ単独作としても素晴らしい本作だが、メタ的な目線で言うとDC映画をリセットする今、あの様々なタイムラインがぶつかってまた離れていくシーンで思うところがあった。そうね、過去の素晴らしい配役は過去として、ガンが新しいDC映画を作っていくんだもんね……

……いや、正直こーんなに面白い映画が作れるのにDCEUが終わってしまうの本当に辛い。てか仮に続くとしてもエズラくんの不祥事でフラッシュは続編が無さそうなのが本当に、本当に悔しい……仕方ないんだろうけど……


オチもこの上なく良い、こんなに壮大な話してて前歯て!!!こういう映画を見たくてアメコミ見てるんだよ感。本当に大好きです。
倉持リネン

倉持リネン