c

冬のほつれまでのcのレビュー・感想・評価

冬のほつれまで(2020年製作の映画)
3.8
音がいい。無音な中で1人での鑑賞をお勧め。

すっごい日常。でもこの視点はなかったな。


派手なことをしなくても日々を楽しめるって
人間としてすごい強い。

そうそう、日々の楽しさってこれでいいんだよな
誰かに自慢するような日々じゃなくていいんだよな
って思わせてくれる。


足元のアップ、まるで犬が尻尾を振ってるみたい。

自身で自分のスケッチを触れるシーンは、
感情が指先に本当に乗っていて
ドキュメンタリーにしか見えなかった。


監督について調べたらまたこの作品が好きに思えました。


以下引用)
製作のきっかけ・着想(監督:多持大輔さん)
「誰にも邪魔されず私は私で居続けたい。こんな生き方が出来たらと憧れる時がある。だが現実は、暗黙のルールの中に縛られ集団に属することで安心し生きている。そしていつの間にか孤立する人を異端児に仕立て上げる。だがよく考えてみると誰かと一緒にいるより、自己を確立し一人で生きる方が難しいことではないだろうか。私は一人で生きる人間を肯定したい。自分の信念を貫く姿は何よりも美しい。そんな想いからこの物語を描いた。」
c

c