青い御伽噺

林檎とポラロイドの青い御伽噺のレビュー・感想・評価

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)
3.3
記憶喪失が大流行した世界。

記憶をなくした男が、治療として行うプログラムがカセットテープで送られてくる指令通りに行動し、証拠としてポラロイド写真を撮る。というもの。

これが、楽しそうなんだよなー。

釣りをしろ、とか。10メートルの飛び込み台からプールに飛び込め!とか。映画館でホラー映画を観ろ!とかね。

毎日この指令に従って証拠写真を撮る生活。

楽しそう!!

淡々と男がこの指令を完璧にこなして行くんだけど…ってお話しで、実はかなり早い段階でラストの展開は読める。

わかりやすい伏線がめちゃくちゃある!

とはいえ、あまりこの映画の面白さには関係ない気がする。

忘れたい記憶、忘れたくない記憶、忘れられない記憶、忘れちゃいけない記憶。。。

人間の記憶って曖昧でむずかいなぁ、って考える作品。

カセットテープとかポラロイドカメラとか4:3のアスペクト比とか、2020年の映画とは思えないくらいレトロな雰囲気があってそこも良かった。
青い御伽噺

青い御伽噺