OzDarkArt

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティのOzDarkArtのレビュー・感想・評価

2.0
監督頑張ったのは凄い伝わってきたよ。

かなり原作意識してセットや衣装や振り向きZの絵面、撮る角度とかも愛は感じた。

クリーチャーの特殊メイクもデザインも🙆
でもGの新たに形成された頭部は劣化してた。
あの神々しさと禍々しさが共存する異形の美しさが無かった。

そしてだ、
何故原作1と2を纏めて1本に出来ると思ったんだ?

1の洋館と2の警察署の状況を交互に観させられて、
情報量多過ぎてゲームやってない人にはさっぱり内容分からないし、
ゲームやった人には見た目再現だけで内容駆け足過ぎて薄っぺらいよ…

特にトレーラーでも出てたから期待してたリサ・トレヴァーよ。
雑。
リメイク版の1やった勢からしたらあの不死身の絶望感と、
ゲーム中に拾うファイルで明らかになる悲しい事情をちゃんと描いて欲しかった。
ゲームやってない人には何者だったのか全く伝わってないのでは?🙄

かゆい うま
ぶっ込むトコ絶対間違ってる。

そして主要キャラがクレア以外全然似てない。
いや…他が酷過ぎて麻痺しててクレアも似てるのか分からんよ笑笑💦
肌の色まで変えて露骨にポリコレ配慮だよね…
もーさ、
新しく作るものは百歩譲ってわかるけど、
既にある作品のキャラクターに配役の人寄せないでどーやって原作ファンは感情移入すりゃいいのよ⚡
アイアンズ署長とトラックのオッサンは似てた笑笑
ウェスカーが何故トレードマークのサングラスしてなかったのかはエンドロール中にわかるよ。
続編作る気満々だけど…ねぇ💧

観終わる前、途中からもうなんか色々悲しくなってたよ。

もう一つだけ。
暗闇でライターの灯やらマズルフラッシュ(銃を発砲する時の発光)でチカチカ明滅させる演出自体はすき。
良いと思う。
けどアレは大画面で観ると目が眩む(𖦹 ﹃𖦹‎)
ダークナイトライジングの下水道で闇に紛れてベインの傭兵倒すバットマンとか、
リベリオンの冒頭の暗闇でガンカタとかの撮り方(魅せ方?)参考に頑張って欲しい。
奇しくもどっちも明滅の中で演じてんのクリスチャン・ベイルな🤔

ストレンジャーズ 地獄からの訪問者
地底47m 古代マヤの死の迷宮
とフォロワーさん達が面白そうなレビュー書いて下さってて、
clipしてる映画を撮ってる監督なので伸び代ある人だと思ってます。

脚本が無茶過ぎてストーリー破綻してただけで、
きっと監督は悪くない。
OzDarkArt

OzDarkArt