みきお

映画大好きポンポさんのみきおのレビュー・感想・評価

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)
3.8
「映画大好きポンポさん」観た
究極のお仕事ムービー
映画の仕事と言ったら思いつくのが演技、脚本、照明だが、この映画で取り上げるのはまさかの編集。
一件平凡に思える仕事だが、その責任は計り知れない。
この一つ一つのシーンをどう使い分けるか、この一つのシーンでどのような説得力を持たすか
映画製作における各役割の重要性、プロセス
それらが欠けてしまったら良い映画というのは生まれない。
映像作品においてその画にどんな説得力を持たすのか、どんなインパクトを与えるのか。
「映画作り」という業界を分かりやすくテンポよく、見事に表現されていた映画だと感じた。
映像の取捨選択における主人公ジーンの苦悩と葛藤。
色んな意味を込めた一つ一つのシーンを殺すという残酷さ。
色んな思いがぐちゃぐちゃになるのが「映像作り」
そんな仕事だけどやっぱこの仕事が好きだ!と思う瞬間、映像に「魂」が宿る。
前半は「こんな感じの映画かぁー」と渋々見ていたが後半の編集パートからかなり好きになっていった。
あと、難点をあげるならナタリーの声優さんの演技がかなり下手なとこかな。ちょっとそこら辺が浮いてたかなぁと思いました
それ以外は特に気になるところはなかったかな。
再撮影、融資の大変さも取り上げててかなり新鮮だった。
俺らが知ってる映画達もこのような試練、もっとキツい過酷な場面を乗り越えて作られたんだなぁと思うと感慨深い。
映像制作に携わる人達の情熱と熱いメッセージが込められている名作だと思う。
みきお

みきお