かわうそ

コレクターズ ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~のかわうそのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

敵と味方が入り乱れて、ご都合主義が入り込んじゃうのも許せる痛快ドロボー映画という感じの作品。

最終盤、秘書とグルなのかな?と思わせておいてそうじゃないところ。見る側の裏読みのさらに裏をかくのが痛快。
でも警察官とは通じていた、というラストだけど、それを会長に疑われたシーンではしっかり違和感を持たせているのも丁寧で好感もてる。

唯一、仕方ないと思えないご都合シーンは宝物庫のセキュリティを破るところ。
生体認証の情報(指紋と虹彩)をコピーしたのに、カギは会長が持ってるやつだけなんてことあるかいなと。
しかも、カギはスマホで撮影するだけでコピーできちゃうの?
そのあたり、物理的な何かでコピーが難しいことにしておいてくれないとバランス悪いですよね。。

でもまあ、痛快娯楽映画としては高評価。
続編あるかも、の終わり方もよい。

でも、日本編を作るなら日本語話者の役は日本人で作ってほしい。
そうじゃないなら、日本語にも字幕を付けてください。
かわうそ

かわうそ