セイラ

浅草キッドのセイラのレビュー・感想・評価

浅草キッド(2021年製作の映画)
4.0
・柳楽優弥さんの素晴らしさ全部詰め込みました!と言っても過言ではない。
・師匠×弟子の傑作。キャスティングもこれ以上にないと思う。
大泉洋さん演じる深見千三郎、ナイツ土屋伸之さん演じるキヨシになるほどなあと涙がこぼれた。
・テレビの中に生きるひとビートたけしさんが如何なる道を歩んできたかが分かり、身近に感じられる片鱗を見せる

渋谷駅の屋外看板を見上げたとき、ここで宣伝するんだ、浅草広告ジャックより目につくもんだな少し白けて思ってしまった。
けれどそのあと、『ピンクとグレー』でファンになった柳楽優弥さんの『二月の勝者』を鑑賞してこのひとの作品をもっと観てみたいと思い、
且つ、また『青天の霹靂』のタッグが見られるならばと再生した。
正直本当に観て良かったと思う。
この映画を観なかったらビートたけしさんこんなにも身近に、こんなにも繊細に意識することなんてきっとなかった。
弱冠22歳としては生まれた時からテレビにいる人の下積みに思いを馳せることなんてほとんどないし、ましてや映画監督という肩書のたけしさんの方が印象強くて芸人としてのプライドに目を向けることはそうそうない。だからこそ心のどこかで元気が出た。

また、似ている人ではなく柳楽優弥さんが演じると知ったとき、ああじゃあ「柳楽さん演じるたけしさん」を楽しむ作品なんだと思ったけれど大間違いだった。
背格好もお顔立ちも違うのになんでかなあ仕草かなあと首を傾げたけれど
演技指導松村邦洋さんなんですね。
リアルタイムで当時のたけしさんを見ていないわたしでも、所作や微細な表情までもなぜか投影できる圧巻の演技でした。
セイラ

セイラ